川上恵(沙羅けい)の芸術村 | |||||
![]() |
|||||
ホーム | エッセー | 旅 | たわごと | 雑感 | 出版紹介 |
男友達 ここのところ私を悩ましていた心配事が片付いた。 パーティーはまだ続いているが、私は会場をそっと抜けだした。 1人になりたかった。1人になってこの安堵感をかみしめたかった。 静かにコーヒーが飲みたくなり、駅近くのカフェに入った。 大きなガラス窓の下を何本ものレールが交差し、電車が行きかう。 遠くで小さな明かりが見えたかと思うと、次第に明かりは大きくなって近づいて来る。 そして窓の下あたりで速度を落とす。 夜を走る電車は昼の電車とは異なり、感傷を運んでくる。 お酒に酔っているのだろうか。 それとも心配事からの解放感に酔っているのだろうか。 甘やかなものが、じわじわと胸に広がる。 なぜか電車のライトが滲んで見える。 「久しぶり。別に用事はないの、でもちょっと酔ってるかな」 「酔った時に電話をくれるなんて、嬉しいですよ。で、いまどこにいるんですか。 何があったんですか」 「電車の見える喫茶店にいるの」 「今から行きましょうか?」 「ううん、1人がいいの」 それからも長い時間、私は電車を見ていた。 深夜、パソコンを開くとメールが入っていた。 外から帰ったら、少し水を飲むと風邪などの予防になるらしいですよ。 緑茶はいいけど、アルコールはダメですよ。 2019.1.30 |