  | 
            桜草に埋もれたようなお宅がある。 
            ピンクや白い花がもくもくと雲のように咲いている。 
            きれいですね、って言ったら、どうぞと下さった。 
            最近、気になっていた花なので、とても嬉しい。 
                        2021.3.18 | 
          
          
              | 
            早く実になれヘチマの花! 
            日当たりのいい南側のベランダを占領しています。 
            ふわふわとした柔らかい花は、芙蓉やハイビスカスに似て 
            います。久しぶりに祖母を思い出しました。 
                             2020.8.1 | 
          
          
              | 
            友人と同じ日に同じ店でキンセンカの苗を買った。 
            花が咲いた日に彼女から「咲きましたよ!貴女の所はどう 
            ですか」と、メールが届いた。 
            私の所も咲きましたよ、と返信した。 
            ほっこりとした気分になった。 | 
          
          
              | 
            椿 
            咲いたんだね!害虫にやられて痛々しかったので 
            心配してたんだよ。偉い、偉い。 
            咲いてくれて、いつもの庭にしてくれて、有り難うね。 | 
          
          
              | 
            ミニシクラメン 
            庭の隅に忘れていたのに、雨にも負けず風にも負けず咲い 
            たんだね。近所の奥さんが、草花もあまり手を掛けないほう 
            がいいのかなって。 
            「うん?」 | 
          
          
              | 
            アルテスナンテラ アルテミス 
            舌を噛みそうな名前。日本名は何ていうの? 
            畑から移植した菊が駄目になって、庭が寂しくなった。 
            だから金平糖のような小花を、庭いっぱいに咲かせたくて。 
            我が家と、相性がいいといいんだけれど。よろしくね! | 
          
          
              | 
            紅繻子蘭 
            なんとも風情のある名前だな。そういえば母の娘時代の 
            帯に繻子の帯があった。あれを鞄にしたら、素敵だろうな。 
            光線によって、表情が変わるんだもの。 
                              2019.10.31 | 
          
          
              | 
            紫陽花 
            「墨田の花火」と言う紫陽花を鉢植えにしているが、なか 
            なか咲かない。咲かぬならチョン切ってしまうぞ! と脅し 
            てやった。可哀想に思った知人が、紫陽花を届けてくれた。 
            お陰で、墨田の花火は葉っぱのまま健在だ。 | 
          
          
              | 
            カンナ 
            畑から植木鉢に植え替えたカンナが、こんなに成長しまし 
            た。背丈はいまや私の肩あたり。 
            羨ましいエネルギー。さすが夏の花だ。 
             
            緑の色は元気と癒しをくれる色。 
            それにしてもどこまで伸びるんだろう。私の背丈を越すの 
            かな。 
             | 
          
          
              | 
            蓮 
             
            家人が我が家の浄土と呼んでいる、ベランダの西側で 
            今年も葉を広げました。去年のように、白や桃色の花を 
            咲かせてみせます。私にもプライドがありますから。 
             
            でも、咲くかなあ……。 
            あ、だめだめ弱気は禁物です。 | 
          
          
              | 
            珊瑚樹 
            ベランダの花たちが騒がしいものだから、気になって覗き 
            に来たんだね。真っ白の小花の塊が、もうすぐすると、 
            真っ赤な実になるんだね。それにしてもずいぶん大木に 
            なったねえ。 | 
          
          
              | 
            鉄線 
            どんだけ〜。 
            花にも意地があるんだね。隣に咲くセッコクを、あまりに 
            綺麗綺麗って言うもんだから。意地を見せて10も花を 
            咲かせたんだね。すごいね!美しいよ。6.4 | 
          
          
              | 
            セッコク 
             
            あまり奇麗なので、アップにしてみました。 
            親バカですねえ。 
                              5.12 | 
          
          
              | 
            セッコク 
             
            深窓の令嬢よろしく、ベランダで人知れず咲いています。 
            「綺麗だね、ほんとうに綺麗!」と家人は喜んでくれるけれ 
            ど、私としては道行く人に見てもらいたいなあ。 
            ベランダは、この家で一番の贅沢な場所。 | 
          
          
              | 
            ジャスミン 
            二階のベランダから甘い香りが落ちてくる。 
            「咲きましたよ。早く見に来てよ」ジャスミンからの催促だ。 
            「ごめんごめん。今日は貴女の前に椅子を出して、一日中 
            一緒にいるからね」       5.8 | 
          
          
              | 
            蓮根 
            貴女のところは白蓮と、ピンクの縁取りの蓮だったわね。 
            だから赤の八重を持ってきたと、Kさんが届けてくれた。 
            絶対に咲かさねばならぬ!それにしても蓮は、咲いて良し 
            食べて良しと優れモノだなあ。 2019・5・5 
             | 
          
          
             
                         上にスクロールお願いします | 
          
          
               | 
            くちなし 
             
            狭い庭ですが雑多な花がさきます。手入れもしないのに 
            けなげなものです。 
             | 
          
          
               | 
            風蘭 
             
            白い花が好きです 
            初夏の夕方、どこからともなく密やかにあまやかな 
            香りがただよいます。 | 
          
          
               | 
            この精緻な花のつくり。 
            神の御技としか思えません。 
              | 
          
          
               | 
            カメには金魚も泳いでいます。 
            子供の頃から、生き物が好きな女の子でした。 
            金魚のほかにはメダカも。  |