川上恵(沙羅けい)の芸術村 | ||||
![]() |
||||
ホーム | エッセー | 旅 | たわごと | 出版紹介 |
忘れないでね 椿が狂ったように咲いた。 3月25日の、私の誕生日を祝うかのように。 狭い北向きの庭なのに、ピンクの大きな花が、重いほどに枝についている。 四海波という種類だ。 薄桃色に臙脂の斑が入っていて、まっ黄色のシベが豊かだ。 どの花も、微笑みかけているような風情だ。 横においてある、鉢植えの白い椿も、ポチポチと咲いた。 一重の楚々とした椿である。私は勝手に侘び輔だと決めている。 1点の染みもなく、陽に透けた美しさは、汚れのない乙女を思わせる。 おまけに早咲きの桜の花までもが、咲いている。 それにしても今年のこの花の付きようは、どうしたことだろう。 「あっ!」 そうだった。 この場所は昨年の夏なくなった、ネルの居場所だった。 赤い屋根の犬小屋を置き、椿の根元に鎖をつないだ彼女の場所だった。 沢山の椿は、私を喜ばせようとネルが咲かせたのだ。 椿は私の一番好きな花。 ワタシを忘れないでね……。 ネルからのメッセージだと気づいた。 そういえば10年ほど前、私が長期の入院から家に戻った日も、椿が満開だった。 ネルは私のいないのを不審に思い、待ちかねて待ちかねていたのだ。 その思いが椿に伝わったに違いない。 ネル! 私も父さんもジュンちゃんも、みんな貴女のことを忘れないよ! ほら、椿の根元の鎖は、そのままにしてあるでしょ。 |