川上恵(沙羅けい)の芸術村 | |||||||||
![]() |
|||||||||
ホーム | エッセー | 旅 | たわごと | 出版紹介 | |||||
久しぶりの白馬 むかしむかし、冬の白馬へなんどか行った。 ゆきゆきゆきゆき……、白一面の世界だった。 息子はまだ子供で、それでもスキーは上手だった。私はいつも滑り降りてくる息子を、 下のゲレンデで待っていた。 何十年ぶりかの白馬は、新緑の真っ只中だった。 雪の感触を確かめたくて、雪渓の残る峰にゴンドラで登った。 1550メートルの山上に、携帯が鳴った。 「天気はどう? 久しぶりの白馬、楽しんでる?」 息子からだった。 「うん、楽しんでる……」 「それはよかった……」 むかしむかしの白馬を、ほんの1、2秒、私と息子は共有した。 山の冷気に鼻の奥がツンとした。 この空気、息子に届くといいなと、できもしないことを私は願った。 そして過ぎ去った日は、決して戻らないのだと、当たり前のことを思った。
|